今年最後の祝日「勤労感謝の日」について考えてみました

こんにちは。
しまだ阿知ケ谷庭苑です。

本日は今年最後の祝日、勤労感謝の日です。

勤労感謝の日って考えたことありますか?

子どものころは単純に学校が休みになるのが嬉しくて
深く考えたことはなかったですが^^;

言葉の感じから働いている人への感謝の日かなと思いましたが
調べてみると少し違うようでした。

では、本来の意味などみていきたいと思います。

・勤労感謝の日とは?

国民の祝日に関する法律によると「勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう。」という
趣旨が定められていました。https://www8.cao.go.jp/chosei/shukujitsu/gaiyou.html

そもそも祝日というのは、
美しい風習を育てつつ、よりよき社会、より豊かな生活を
築きあげるために定められた
「国民こぞって祝い、感謝し、又は記念する日」
ということだそうです。

祝日にはこんな意味が込められていたんですね・・・

 

・勤労感謝の日の歴史

昭和23年の「国民の祝日に関する法律」の制定当初に定められた「国民の祝日」の1つで
制定以前は「新嘗祭(にいなめさい)」として休日とされていました。

新嘗祭は国民の生活の中でも、新穀(しんこく=その年に獲れた米など)に感謝する日でした。
昔からの収穫感謝の風習を生かしつつ、感謝の日として新たに勤労感謝の日を制定したということです。

また、この日の「感謝」については下記のように記述されています。
「国民が毎日生活を続けていられるのは、お互いがお互いを助け合っているからである。
従って、ここにいう感謝というのは、すべての人がすべての生産とすべての働きとに感謝し合うのでなければならない。
この感謝の心もちは、今日のような世相のけわしい時には最も必要なものであるが、
世の中が落ち着いた時にも常に大切なものである」

 

・具体的に何をする?

何かしなければいけないということはありません。
でも、国民が互いに感謝しあうとありますので
せっかくですからパートナーや家族、または自分自身に感謝と労りの気持ちをもって
日頃言えない感謝の気持ちを伝えたりご褒美を購入してもいいかもしれません。

 

・まとめ

勤労感謝の日を調べてみると
こんな日だったんだ!と新たな発見がありました。
もともと収穫感謝の意味も込められていることから
ご先祖様にも感謝の気持ちを伝えるとともに
新米をお供えしてもいいかもしれないですね^^

今日の島田市のお天気はあいにくの雨模様ですが
勤労感謝の日はお墓参りのきっかけにもなる日かもしれません。
みなさま素敵な祝日をお過ごし下さい^^

スタッフは落ち葉と格闘してきます><

定休日以外はもちろん雨が降っていてもスタッフは在住しておりますので
気になることや質問があればお気軽にお問合せ下さい。

ご来苑をお待ちしております。

—————————————–

しまだ阿知ケ谷庭苑

〒427-0006 静岡県島田市阿知ケ谷325

≪電車でお越しの方≫
JR東海道線六合駅より徒歩12分

≪お車でお越しの方≫
静岡方面から:東光寺ICより車で3分
金谷方面から:野田ICより車で7分

≪お問い合わせ≫
0120-468-312(10:00~16:00 金曜定休)