彼岸花の咲く霊園 季節のお花を楽しめる「月区画」でもご覧いただけます

こんにちは! 島田市にある樹木葬霊園 しまだ阿知ケ谷庭苑 です。

「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、お彼岸を過ぎ朝晩は涼しくだいぶ過ごしやすくなりました^^
ただ、日中は残暑が厳しい日もあるので熱中症にならないように気をつけないといけません><

お彼岸の時期に咲く”彼岸花”
霊園の彼岸花もそろそろ見ごろを終えそうです。

実はしまだ阿知ケ谷庭苑がオープンした年にはあまり咲いていなかった彼岸。
それが徐々に増えていき、今ではいろいろな区画で見ることができます。

今回はその中の1つである”月区画”をご紹介します。

水場にも近い「月区画」 季節のお花をご覧いただくことができます

霊園の管理事務所や水場にも近い「月区画」
花立にお水を入れたい時や水やりの際にも便利な場所です。

傍に小池もあり、ほっと和む場所でもあります。

樹木葬は2人用と4人用のご用意がございます。

2人用樹木葬

ご夫婦や親子でご契約されることの多い2人用樹木葬。
お墓は正方形に近い長方形型のプレートタイプで、墓石の色は4種類あります。

・黒
重厚さやフォーマル感を演出する黒色。
一般的なお墓でも多く用いられている墓石のお色なので”お墓らしさ”を好まれる方に選ばれています。

・薄黒
深みを感じさせる薄黒色。
柔らかで洗練された印象があります。

・茶
温かみのある茶色。
最近では一般的なお墓にも使われることが多くなった石色です。
彫刻の際には着色をされる方が多いです。

・グレー
上品で調和のとれた印象のグレー。
こちらも一般的なお墓でもよく見られるお色です。
彫刻をする時には白色を入れると、より彫刻のデザインも引き立ちます。

4人用樹木葬

4人用樹木葬は、親世代と子世代が一緒にお眠りいただけるファミリータイプのお墓です。
長方形の墓石プレートタイプなので、従来の和型のお墓のような重厚感のあるデザインです。
墓石の色は2人用樹木葬と同じく黒・薄黒・茶・グレーの4種類ございます。

「月区画」で見ることのできるお花

月区画では季節によって様々なお花を見ることができます。
今は彼岸花がメインとなり咲いていますが、これからの季節はキンモクセイを見ることができます。

春…ツツジやカルミア、シャリンバイ

春らしく可愛らしいピンク色の花を咲かせるツツジ、カルミア、シャリンバイ。
霊園が一気に華やぐ季節です。

夏…紫馬簾菊、サルスベリ

春が終わると新緑の季節となり緑豊かな霊園になります。
新緑の中に紫色や白色の紫色馬簾菊や鮮やかなピンク色のサルスベリには思わず目が奪われます。

秋…彼岸花やキンモクセイ

秋の代表ともいえる彼岸花やキンモクセイ。
これからの時期に咲くキンモクセイは芳醇な香りが特徴で、誰しもが秋の訪れを実感することができるお花です。

冬…ツワブキ

霊園の樹木も葉が落ち、少し寂しい季節になる冬。
明るい黄色の花を咲かせるツワブキは明るい気持ちにさせてくれるお花です。

どの季節でも楽しめる「月区画」
樹木葬をご検討されている方や、終活を始められている方はぜひ霊園にもご見学にお越しください^^

見学は事前に予約をしていただければご案内がスムーズです

しまだ阿知ケ谷庭苑では、お客様のご案内が重ならないように、見学の際は事前に予約をしていただくことをおすすめしております。
ご予約はお電話、メール、公式LINEにてお取りすることができます。

また、遠方などの理由で見学が難しいお客様には資料請求をしていただくことも可能です。

見学、資料請求などはお気軽にお問い合わせください^^
なお、金曜日は霊園の定休日となります。
金曜日にお問い合わせいただいた内容については翌営業日以降にご返信いたします。

皆さまのご来苑を心よりお待ちしております。

 

☆しまだ阿知ケ谷庭苑の公式LINE☆
見学のご予約も承ります。
ご希望の方は「友達追加」をしていただき
「見学希望」とメッセージをお送り下さい^^
友だち追加

 

☆公式Instagramで日々の様子を発信☆
霊園の様子を随時発信しています。
フォロー、いいね!して頂けると嬉しいです^^
https://www.instagram.com/achigayateien

—————————————–

しまだ阿知ケ谷庭苑

〒427-0006 静岡県島田市阿知ケ谷325

≪電車でお越しの方≫
JR東海道線六合駅より徒歩12分

≪お車でお越しの方≫
静岡方面から:東光寺ICより車で3分
金谷方面から:野田ICより車で7分

≪お問い合わせ≫
0120-468-312(10:00~16:00 金曜定休)