金木犀や銀木犀の花が咲く霊園 秋の様子をご紹介

こんにちは。しまだ阿知ケ谷庭苑です。

本日は気持ちのいい秋晴れ^^

風もすっかり秋らしく、朝晩は寒いくらいです。
日が当たればまた暑く感じる時もありますが
やっと長い夏が終わり10月中旬でようやく過ごしやすくなってきたなと感じます。

霊園でも秋のお花が咲き始めていますのでご紹介します。

 

金木犀(きんもくせい)

まだ花が少ないため香りはそれほど強くありませんが
金木犀が霊園でも咲き始めました。

花が多くなればあちこちで金木犀のいい香りを感じることができますね^^

最近では秋の期間限定で金木犀の香りのアイテムが販売されています。
金木犀の香りで季節を堪能できるのも日本らしいと思います。

金木犀はどんな花?

中国南部原産でモクセイ科の植物で、江戸時代に中国から日本へ渡来したと言われています。
開花時期は9月下旬から10月中旬でオレンジ色の小花を咲かせます。
金木犀の香りには「リナロール(※)」という成分が含まれているのでリラックス効果があるそうです。
遠くまで金木犀の花の香りが届くことから昔は「千里香」と呼ばれていたそうです。

※リナロールとは?

香りを構成する成分の一種でスズランやライラックにも含まれています。
睡眠を促すリラックス効果や判断力低下を抑える効果、口内環境を整える抗菌効果、血行促進効果があるそうです。

金木犀の花言葉

香りの強さに比べて花が小さいことから「謙虚」という花言葉がついたそうです。
また甘く強い香り故に人を惑わすイメージを連想させることから「誘惑」や「陶酔」という花言葉もあります。
その他には「初恋」「気高い人」「真実」という花言葉もあります。

 

銀木犀(ぎんもくせい)

金木犀が花を咲かせるのと同じ時期に霊園内の銀木犀も花を咲かせます。
金木犀と比べると花の色も白く控えめな印象です。

銀木犀はどんな花?

中国原産のモクセイ科の植物で江戸時代に日本に渡来しました。
開花時期は9月下旬から10月で銀木犀の方が金木犀より若干遅いです。
花色は淡い白色や黄色で、芳香があります。

金木犀の花の色が白色なのが銀木犀かと思われがちですが
金木犀と銀木犀は同じモクセイ科の植物ではあるものの違うお花です。

見分けるポイントは花と香りと葉の形。

金木犀はオレンジ色の花色で、銀木犀は白色や黄色です。
香りは金木犀の方が強く甘い香りで、銀木犀はほのかに香る程度です。
葉の形は葉の幅が狭いのが金木犀で、葉に厚みがあり先端もしくは全体に細かい切れ込みがあれば銀木犀です。

銀木犀の花言葉

中国の古い風習で、銀木犀の花を入れたお酒を飲んでデートへ出かけたということから
「あなたの気を引く」という花言葉が生まれたとされています。
その他には「初恋」「高潔」があります。

ぜひ霊園に咲いている金木犀、銀木犀をご覧ください^^
秋の霊園も素敵です。

香橘寺の入り口にも金木犀が咲いています。

 

皆さまのご来苑をお待ちしております。

 

☆公式LINE始めました
見学のご予約も承ります。
ご希望の方は「友達追加」をしていただき
「見学希望」とメッセージをお送り下さい^^
友だち追加

 

☆公式Instagram
霊園の様子を随時発信しています。
フォロー、いいね!して頂けると嬉しいです^^
https://www.instagram.com/achigayateien

—————————————–

しまだ阿知ケ谷庭苑

〒427-0006 静岡県島田市阿知ケ谷325

≪電車でお越しの方≫
JR東海道線六合駅より徒歩12分

≪お車でお越しの方≫
静岡方面から:東光寺ICより車で3分
金谷方面から:野田ICより車で7分

≪お問い合わせ≫
0120-468-312(10:00~16:00 金曜定休)